
ソルフェージュとは
ソルフェージュを学ぶことで、楽譜を正確に読み取る力を育みます。
読譜力が高まると、演奏技術の向上はもちろん、
楽曲への理解が深まり、音楽をより豊かに楽しめるようになります。

学ぶことによる3つのメリット!
01. 50の音を読む速度向上

譜読みの基礎となる音を認識するスピードを養います。
レッスン成果例
Before:約4~6分
➡After:約1分
レッスン成果例
Before:約4~6分
➡After:約1分
02. 3つの力を育てる

先生が弾いた音を自分でノートに書きます♩
聴音により下記の力を育てます。
- 音を正確に聞き取る力
- 集中力
- 記憶力
03. 楽語・調性への理解力向上

譜を見て瞬時に理解し、演奏に活かせるようになります。
レッスン詳細

レッスンの様子

主なレッスン内容
レッスン日
日曜日・月2回
料金
1回 5,000円
講師
中矢、三木、京谷
個人レッスン、月1回受講もご相談ください♬
時間
- 小学3,4年クラス:10:00-11:00
- 幼稚園クラス:11:00-12:00
- 小学1,2年クラス:12:15-13:15
- 小5,6,中学生クラス:13:15-14:15
興味がある方はぜひ下記よりご連絡ください♪
おともだちの声
楽譜がスラスラと読めるように!

Iくん
僕は、いつもソルフェージュのレッスンをとても楽しみにしています! 普段は中々会えない、同級生の仲間や先生たちと歌ったり、聴音をしたり、リズム打ちをしたり、皆でわいわい楽しくレッスンを受けていると、あっという間に終わってしまいます。 ソルフェージュを始めてからは、楽譜もスラスラと読めるようになってきて、前よりもピアノが楽しくなってきました。そして、皆で一緒にレッスンするので、ぼくも負けないように頑張るぞ〜!と気合いが入り、レッスン時間は真剣に取り組んでいます。 これからも、一生懸命頑張って、ピアノも上手に弾けるようになりたいです!
音楽を前よりもっと楽しめる!

Y.Mちゃん
メロディを聞いて楽譜にしたり、リズム打ちをしたり、何調かを考えたり…。 いつものピアノのレッスンの中で自然と教えて頂いていたので、楽しくソルフェージュの勉強を始めることができました。 新しい曲の譜読みをする時に、少しずつ正しく自分で読めるようになってきたのがうれしいです。 また、毎日の生活の中で聞く好きな曲のメロディーを自分で弾くことができるようになってきて、音楽を前よりもっと楽しめるようになりました。 同い年のお友達と一緒にレッスンを受けられることも、いつもとても楽しみです。
とても楽しかった!

Cちゃん
今年1月からソルフェージュを始めました。 最初はドキドキしたけれど、 先生とお友達も一緒のレッスンはとても楽しかったです。 レッスンを受けたのはまだ2回のはずなのに、前は難しいと思っていた音符や記号もだんだん分かるようになってきて、お母さんに手伝ってもらっていた譜読みも、自分で読みたいと思うようになりました。 それがとてもうれしかったです。 これからも頑張って、自分で楽譜を全部読めるようになりたいです。
自分の音を深く聞くことが出来るように!

A姉妹
私達は、姉妹でソルフェージュを学んでいます。 初めてレッスンに参加した時は、難しく感じたこともありましたが、回数を重ねるうちに分かるところが増えてきて、達成感を得られました。 またピアノを弾く時に役立つことも沢山ありました。 例えば、聴音の時には、全ての音をよく「聴く」癖がつくので、演奏をする時には耳を使って、自分の音を深く聞くことが出来るようになりました。 聴音や音程の勉強の他にも、リズムを取る練習や、楽譜を見て強弱をつけながら歌を歌う練習などもあり、ただ知識を身につけるだけでなく実践しながら学習するので、とても楽しいです。これからも深く学んでいきたいと思います。
お申し込み

関心をお持ちの方は下記フォームよりお申込みいただけます。

